和歌山県 | |||||||||||
名称 | ふりがな | 区市町村 | 付帯情報 | 形式 | 諸元 | 完成年 | 文化財等 | ランク | 評価情報 | 出典 | |
寄合橋 | 和歌山市 | RC充腹アーチ(欠円) | C | ||||||||
北島橋 | 和歌山市 | 鋼ワーレントラス(曲弦,下路) | C | ||||||||
中橋,新興橋 | 和歌山市 | 鋼ワーレントラス(英製,ポニー平行弦,ピン結合,下路) | C | ||||||||
紀ノ川橋梁(上り線) | 和歌山市 | 鋼プラットトラス(米製,曲弦,ピン結合,下路,煉瓦橋脚) | A | ||||||||
(廃)新和歌第一隧道 | 和歌山市 | 素掘トンネル(煉瓦ポータル) | B | ||||||||
加太駅舎 | 和歌山市 | 木建造物(寄棟屋根) | C | ||||||||
紀和駅舎/(旧)和歌山駅舎 | 和歌山市 | 木建造物(切妻屋根) | C | ||||||||
変更 | 友ヶ島灯台 | 和歌山市(友ヶ島) | 石灯台(円形,白御影石) | 高12.2m(基礎上高9.2m) | 明治 5→明治23移設(砲台建設のため)→昭和55改修(退息所) | 燈A | B | 設計: ブラントン/明治初期の灯台/大坂約定の五灯台/吏員退息所も残存(若干の改修)/友ヶ島第一砲台と同居 | |||
変更 | 手平倉庫/(旧)和歌山手平火力発電所 | 和歌山市 | 煉瓦建造物(切妻屋根) | C | |||||||
有本水源地 ポンプ室,発電室 | 和歌山市 | RC建造物(ろく屋根) | C | ||||||||
真砂浄水場 北送ポンプ室,発電機室 | 和歌山市 | RC建造物(ろく屋根) | C | ||||||||
変更 | (廃)友ヶ島第三砲台 | 和歌山市(友ヶ島) | <由良要塞> ▲砲座(すり鉢状)、地下構築物(弾薬庫,トンネル通路)、棲息掩蔽部(2重壁構造の装薬庫)、曲線石段、観測所、電灯所(発電所)、看守衛舎、便所 |
壁・アーチとも煉瓦造(一部に石) | 選奨土木遺産 | A | 日清以前の4要塞(東京・対馬・下関・由良)の一つ/フランス式布陣/友ヶ島の5砲台中最大/大半の施設を地下化(下関の金比羅と双壁)/砲台入口〜トンネル〜棲息掩蔽部にかけての風景が素晴らしい/この時代の発電所は極めて先進的 | ☆/築城史p190/和歌山新報98.7.11/98.7.29/齋藤隆之 | |||
変更 | (廃)深山第一砲台 | 和歌山市 | 休暇村加太・砲台跡園地<由良要塞> ▲砲座、地下構築物(トンネル通路、棲息掩蔽部=弾丸庫・装薬庫)、排水口 |
壁: 煉瓦造、アーチ: C造 | B | 砲座間の横檣の下に造られた巨大なトンネルとその脇に設けられた地下棲息掩蔽部が特徴的(他に例を見ない) | ☆/築城史p193/和歌山新報96.11.17/98.7.11/齋藤隆之 | ||||
変更 | (廃)友ヶ島第二砲台 | 和歌山市(友ヶ島) | <由良要塞> ▲胸檣。横檣(棲息掩蔽部,地下弾薬庫)、砲座 |
煉瓦造、胸檣はC造+煉瓦造 | 27cmカノン砲4門 | 選奨土木遺産 | B | 典型的な「横射砲台」(部厚い胸檣と横檣で防御)/海上に迫り出した石と煉瓦の巨大な壁が特徴的(他に例を見ない)→崩壊が進行 | ☆/築城史p190/和歌山新報98.6.27/98.7.29/齋藤隆之 | ||
変更 | (廃)加太砲台 | 和歌山市 | 加太少年の家<由良要塞> ▲砲座、棲息掩蔽部、観測所 |
壁: 煉瓦造、アーチ: C造 | C | ||||||
追加 | (廃)海軍聴音所 | 和歌山市 | <海軍紀伊防備隊> | RC造 | 昭和16? | C | スクリュー音から潜水艦を察知するための施設/友ヶ島で唯一の海軍施設(砲台はすべて陸軍) | 森崎順臣 | |||
追加 | 熊野大橋 | くまのおお | 新宮市 三重/(南牟婁)紀宝町 |
国道42号(下り線)/新宮川 | 鋼ワーレントラス(曲弦,下路,一部ポニー) | 長418.5m,S54m(3T+6t) | 昭和10→昭和46新橋併設・上下分離 | B | 3径間の曲弦トラスと6径間のポニー曲弦トラスがハーモニー | 紅林章央 | |
(旧)岡阪隧道 | 田辺市 (西牟婁)上富田町 |
素掘トンネル(煉瓦ポータル) | B | ||||||||
小野坂隧道 | 田辺市 (日高)みなべ町 <南部川村> |
Cブロックトンネル(Cポータル) | B | ★/本邦道路隧道輯覧p85 | |||||||
川中口発電所 取水堰堤 | 田辺市 | 練積C堰堤(全面溢流式) | C | ||||||||
川中口発電所 | 田辺市 | 木建造物(切妻屋根) | C | ||||||||
追加 | 柱本の手堀り隧道 | はしらもと | 橋本市 | 人道 | 石*素掘トンネル(石ポータル) | 長約100m | 明治23頃 | B | 要石のない迫石アーチ(中央に切れ目)/迫石と壁石が不整形で切込みはぎで丁寧に接合 | 旧道倶樂部 | |
追加 | 学文路駅舎,九度山駅舎 | かむろ,くどやま | 橋本市 (伊都)九度山町 |
南海・高野線 | 木建造物(切妻屋根) | 大正13 | C | 高野線の三角ファサード(木骨風)付き駅舎群の代表 | 駅舎再発見p71 | ||
白木隧道 | (有田)広川町 | Cトンネル(同ポータル) | C | ||||||||
変更 | 龍之渡井 | (伊都)かつらぎ町 | 煉瓦(三和土混合)アーチ | 国登録 | A | ||||||
変更 | 中谷川サイフォン | (伊都)かつらぎ町 | 煉瓦(三和土混合)トンネル(同ポータル) | C | |||||||
追加 | 中古沢橋梁 | なかこざわ | (伊都)九度山町 | 南海・高野線力<高野山電気鉄道>/恵利谷川 | 鋼トラス(平行弦,上路),トレッスル橋脚 | 長68.58m,S32.004m(t+T+t) | 昭和 3 | B | トラスとトレッスルの組合せは国内で2例のみ(現役では唯一)/50パーミルの勾配/杉木立の中 | 小西純一 | |
追加 | 丹生川橋梁 | にゅうがわ | (伊都)九度山町 | 南海・高野線力<高野鉄道>/丹生川 | 鋼プラットトラス(平行弦,上路) | 長72.52m,S42.070m(g+T+g),斜角左40度10分 | 大正14 | C | 製作:日本橋梁/スキューの度合いが強いトラス橋 | 小西純一 | |
重複 | 九度山駅舎,学文路駅舎 | くどやま,かむろ | (伊都)九度山町 橋本市 |
【橋本市を参照】 | 【同左】 | 【同左】 | 【同左】 | C | 【橋本市を参照】 | 【同左】 | |
追加 変更 |
高野山駅舎 | こうやさん | (伊都)高野町 | 南海・鋼索線(高野山ケーブル) | RC建造物(方形屋根,2階建) | 昭和 5 | 国登録 | B | 高野山=寺院風(「水煙」つきの方形屋根、格天井) | 駅舎再発見p147 | |
(廃)池田隧道 | (那賀)打田町 | 煉瓦トンネル(同ポータル) | 町指定 | B | |||||||
重複 | (旧)岡阪隧道 | (西牟婁)上富田町 田辺市 |
B | ||||||||
変更 | 湯崎隧道 | (西牟婁)白浜町 | Cブロックトンネル(石ポータル) | C | ★/本邦道路隧道輯覧p61 | ||||||
(旧)日置大橋 | (西牟婁)日置川町 | RC桁 | C | ||||||||
市江埼灯台 | (西牟婁)日置川町 | RC灯台(八角形) | B | ||||||||
変更 | 里川隧道 | (東牟婁)<(西牟婁)> 串本町 |
煉瓦トンネル(同ポータル) | C | |||||||
変更 | 樫野埼灯台,(旧)官舎 | (東牟婁)<(西牟婁)> 串本町 |
石灯台(円形)、石建造物(寄棟屋根) | 燈B/国登録(官舎) | A | ||||||
変更 | 潮岬灯台 | (東牟婁)<(西牟婁)> 串本町 |
石灯台(円形) | 燈A | A | ||||||
変更 | 赤木川橋 | (東牟婁)熊野川町 | 吊(鋼トラス補剛)、RC主塔 | C | |||||||
太田川波止群 | (東牟婁)那智勝浦町 | 石水制(谷積) | C | ||||||||
那智発電所 | (東牟婁)那智勝浦町 | 木建造物(切妻屋根) | C | ||||||||
(旧)由良洞隧道 | (日高)日高町・由良町 | 煉瓦トンネル(同ポータル) | A | ||||||||
変更 | 高津尾発電所 | (日高)日高川町<中津村> | 煉瓦建造物(ろく屋根) | A | |||||||
変更 重複 |
小野坂隧道 | (日高)みなべ町 <南部川村>・田辺市 |
B | ||||||||
衣奈隧道 | (日高)由良町 | 素掘トンネル(煉瓦ポータル) | B | ||||||||
重複 | (旧)由良洞隧道 | (日高)由良町・日高町 | A | ||||||||
由良港 防波堤 | (日高)由良町 | 石防波堤(空積) | A |